昨年3月には「不存在」のはずのイラク日報が存在することを防衛省は確認して、隠ぺいしていました。
2018.4.4
イラク日報「不存在」は辻元清美への回答、と防衛省が答弁――出てきたのはやはり「教訓資料」だった!
国会ブログ
佐川氏証言は総理夫妻擁護のパフォーマンス? さらなる当事者たちの証人喚問が必要だ
2018.3.28
大阪で国政報告会
2018.3.19
高槻・島本日記
「森友」決裁文書 財務省の調査結果
2018.3.13
問われるとき
2018.3.11
公文書書き換え疑惑と国際女性デーで国会内外を奔走
2018.3.8
森友文書書き換え疑惑ーー真相究明に与党も野党もない
2018.3.6
本日の財務省の回答は、国会の国政調査権が踏みにじられたということ
一つひとつ丁寧に
2018.3.4
「虚偽」だけでなく「隠ぺい」疑惑も――裁量労働制のデータについて、厚労省が間違いを認めて謝罪しました
2018.2.19
地元でも
まず、格差をなくすこと
2018.2.18
高槻・島本日記大阪日記
自民党・森山国会対策委員長と緊急会談
2018.2.9
在外被爆者に援護法を適用させる議員懇談会
一路沖縄へ
2018.2.3
国民投票について
2018.1.28
今あらためて国会のあり方を考える 〜憲法学者の木村草太さんを招いて
2018.1.23
今、総理が、野党の声をきちんと聞く姿勢が示されるかどうか問われている
第196回通常国会開会
2018.1.22